2010.06.15 Tuesday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | - |
カレンダー
過去の日記
このページについて
サイト「波動注意報」と同じくオカルト系「波動」の有無の議論はしない。
「波動」は無い。 「波動」信奉者の方はこのページを閉じられた方が良いでしょう。
リンク
コメント
トラックバック
カテゴリー
OTHERS
K2もオカルト自体は好きです。
しかし、実証されて無く、証明しようともしないで、それを利用しているとする商売などは不愉快です。
オカルトの中には実際に学校教育の授業に使われていたりと社会的な危険を含んでる物もあります。 微力ながら注意を呼びかけていきたいと思っています。 同じような気持ちをお持ちの方はお手数をかけますがランキングアップでこのページの知名度を上げるためにも↓↓↓クリックをお願いします。 m(. _ .)m |
![]() |
星になれ! - 波動注意報 -「波動注意報」管理者 K2 の日記。サブタイトルとしてこちらにも「波動注意報」と入れたが、「波動批判」に限らずいろんな話を書いてみようと思う。
2006.03.02 Thursday
波動商品を聞いてみる
波動を利用した製品の製造・販売をいくつかの有名企業も行っている。
過去の商品である場合もあるし、現在も続いてるものもある。 売り買いの判断はそれぞれがするべきだろうし、商品販売反対などを個人でやってもさほど効果も何も無いだろう。 で、そういった行動を取るつもりは無いが、波動の広がりに関係はするし、どのような考えがあるのかとりあえず話を聞いてみる事にした。 もっともこう言ったことはまったく慣れてないし、実際誰にどのように話を進めればいいのかさっぱりわからない。 商品を企画した人物と話ができれば一番良いのかもしれないが、ただの消費者の質問・疑問電話で「ハイ、じゃぁ替わります。」とはいかないだろう。 技術者などが出てきて技術的な話をされても正直持てあます。 わからないから、ひとまずサービスセンターといったところに電話を入れ様子を見てみようと思う。 これは近日中にサイト「波動注意報」へ掲載するつもりだ。 ただ、不慣れなこともあり、より突っ込んだ話をする「間合い」がつかめず、さほど中身のある話では無いと思うからあまりたいした記事じゃないけど。 こういうの得意な人がいないかなぁ。 なにより、テープ起こしで、死。 コメント
本当に思いますよ!
こういったオカルト系は見逃してはなりません! 最悪のビジネス先行型と言うよりもタダの「詐欺軍団」でしか有りませんからね。 宗教団体では有りませんなどと平気で語りますが、不思議の世界に先導し洗脳させるわけですから同じことですね。 その波動と言う物に称した商材をドンドン洗脳者に販売するのですから!・・・実に汚い商法です! まぁ 日本の厚生省の馬鹿さ加減にはあきれますがね! 私も何とかしなければと考えている一人です! 知っているところで阿呆はなはだしい所があります。 http://seishikaikan.jp/ バーコードコンピュータと言う会社と手を組みネットプログラムシステムに反映させ情報を配信させているみたいなのですが、内容的な事はある程度もっともらしくはなっています。 しかし、洗脳者などからは、会費・寄付金等を頂戴し、更に高価グッズを販売、裏ではネットビジネスで収益を揚げていると予測されます。 近所にそこがあるのですが、どうやってぶっ潰してやろうか考えてもいます。 先日は、信者であるがん患者に10日間もの断食をさせるというとんでもないことがあり、その患者は、即座に死亡致しました。体力が無いところに10日間も断食させれば必ず死にます。 そして、愛人が保険金を受け取っているのです。しかも、近日より他の男性と一緒にもなっています。 この會舘に報酬を支払っている可能性も強いのです。 信者達の集まりですから問題にならないのです。 何らかの言い訳をしているはずですがね!
| SWELL | 2007/02/28 7:46 AM |
■■■
K2です。 コメントありがとうございます。 具体的な対処方法などは浮かびませんが、死亡事故などがあるなら警察が動いてくれないものでしょうか? 宗教というのは超越的な存在(対象)に対して絶対的な価値観を持つものですから、「 教義や儀式などが有る=宗教 〜無い=宗教とは違う 」では無いですね。 超越的というのも受け取り側次第の部分があるので場合によっては(マトモな)科学の情報でも超越的で絶対的な価値観の信仰と成り得ると思います。 なんて話以前にそこは神やら死後の世界やら人智を超越していそうな話がゾロゾロ出てきますね。 宗教では無いというならせめて宗教法人と似たような名前や浄霊といった似た行為は慎むべきでしょう。調和や秩序を重んじる館長なら分かるハズです。 いやいや、人間のわずかな知識(科学)が宇宙の秩序をぶっ壊すかもしれないと危惧しているなら装置やネットなんか使わず「自然界と同調」を実践してもらいたいものですね。 大自然の中生まれたままの姿ひとつ、空手道で宇宙の秩序の追求だ!
| K2 | 2007/03/01 1:24 AM |
私もこういった不思議な事は好きですが信じてはいません。
信じている人達には悪いがネタとしては大変面白いのでサイトを巡回しているだけで決して買ったりはしません。「鰯の 頭も信心から」と言いますから・・・。
| 7シ | 2009/07/11 11:21 PM |
■■■
7シさん、こんばんは。 K2 です。 コメントありがとうございます。 オカルトを信奉される方からは、オカルト現象に否定的=オカルト嫌い(存在も許さん!)、と見えるようですね。 科学者も含む否定的な意見を持つ人で、心底オカルト嫌いという人はあまり見かけたことが無いです。 (大槻教授は極端に嫌ってる?) わたしも、「波動」を含む定番のオカルト類が実際に存在するなら「有る」で全然構わないし、困りもしない。 「無いものだと信じたい」のでは無いですから。 本当はそこらの安易な信奉者よりずっと好きだからこそ誠実に追求していく中で否定的な意見になってると思うのですよね〜。
| K2 | 2009/07/12 10:03 PM |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://k2-kxk.jugem.jp/trackback/88
トラックバック
|